車のカギの電池交換 ― 2012/12/12 23:16
ロードスターのカギを洗濯してしまった。
当然、開錠キーを押しても反応なし。
壊れたかなー。
とりあえず電池交換してみようと、ホームセンターでCR1620という
電池を買って来て、カギを分解してみた。
こんな感じ。

分解の仕方は取説に書いてあるし、ココにもある。
さっくり交換して開錠キーをおすとLEDが点滅してくれた。
生きてた!
だけど、たまにLEDが点滅しっぱなし・・・
マツダに持っていったほうがいいかなぁ。
ロードスター ― 2012/04/02 23:18
愛車。
2007年に購入した、マツダのロードスター。
現行機のモデルチェンジ前のヤツだ。
これを買うまで、車は単なる移動手段だと思ってたんだけど、
運転する事が、ただそれだけで楽しいって事をこの車は教えてくれた。
ほんとにかわいいやつだ。
なんだけど、最近運転してないなぁ。
今は自転車買ったばっかりだから、休みの日はこれで近所散策するし、
マンションが立体駐車場だから出すのがちょっと面倒臭いし・・・
オープンの季節なんで、ほんとは今が一番楽しい時期なんだけどね。
次の週末は、こいつに乗ってどっか遠出するかな。
2007年に購入した、マツダのロードスター。
現行機のモデルチェンジ前のヤツだ。
これを買うまで、車は単なる移動手段だと思ってたんだけど、
運転する事が、ただそれだけで楽しいって事をこの車は教えてくれた。
ほんとにかわいいやつだ。
なんだけど、最近運転してないなぁ。
今は自転車買ったばっかりだから、休みの日はこれで近所散策するし、
マンションが立体駐車場だから出すのがちょっと面倒臭いし・・・
オープンの季節なんで、ほんとは今が一番楽しい時期なんだけどね。
次の週末は、こいつに乗ってどっか遠出するかな。
最近のコメント